CALENDAR
S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>
SPONSORED LINKS
ARCHIVES
CATEGORIES
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
雄三語録ブログ
イッセー尾形オフィシャルブログ
この作品はモリコムの提供です。
MOBILE
qrcode
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

| - | | - | - | pookmark |
2012-04-28(土)晴 新潟11℃⇒南三陸町13℃
JUGEMテーマ:イラスト
 


新潟恩返し隊のボランティアに参加。

今回は、復興市の手伝いも含めた1泊2日。

南三陸町のがれき撤去、農業支援。

土壌改良の効果が期待されるイネ科の植物、ソルガムを植えるために。

バイオエタノールの原料にもなるソルガムの試験的取組みにつなげるのだ。

土地の所有者と、協力者、研究者、そこに私達も関わったことを誇りに思う。


広いひろい範囲を掘り起し、建材や生活品、コンクリートの厚い蓋

ヘトヘトになりながら作業を終えたエリアを、帰り際にバスから見ると、

ほんのささやかなマッチ箱サイズに見える。

途方もない風景が、その周りにずっとずっと続いているから。

それでも大事な一歩。



宿のある気仙沼で、津波で乗り上げた第18共栄丸

全長60m 総重量500〜800t



温泉が沁みた。
 

| 震災 | 00:00 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
2012-02-06(月)曇、夜雨9℃  簡易LED携帯ライト
JUGEMテーマ:イラスト


気温がぐんぐん高くなる。雪崩が心配。

4/1の記事 Life Light

関西の大学生がLEDの携帯ライトを発案(日本経済新聞)

安全ピンをつけてあるので、服に付けてトイレにも行ける。

15時間使用可。

何か自分にもできないか、という気持ちが、いろんな知恵を生む。

| 震災 | 00:00 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
2011-0-23(金)晴21℃ ひまわりの種
JUGEMテーマ:イラスト
 


ひまわりの種を収穫


福島へ送る。


行って来い!

| 震災 | 00:00 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
2011-08-20(土)曇27℃  福島ひまわり里親プロジェクト
JUGEMテーマ:イラスト
 

ひまわりの種をもらった。


夏に植えて秋に種を収穫。

来年の夏には福島にひまわりをいっぱい植えるのだ。

(ひまわりには土壌改良の効果があるのだそうだよ!)

6月に種をもらって、7月に植えた。
8月に満開!
9月には種がとれるだろう。

小さな花のひまわりだけど、本当にきれいな花。

来年の自宅用に、少し種を残しておこうと思う。

頑張れひまわり!

9/9に「ひまわりには、放射能吸収効果がない」という報道があった。
ショック!


プロジェクトのメンバー達は、ショックを受けつつも、

民間グループの「一定の効果がある」という結果に期待を寄せて
種を集めている。

実際に効果が無くても、迎えにいってあげられなかった人達への気持ちを、

ひまわりに託して来年咲かせてあげたいと思う。

| 震災 | 00:00 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
2011-08-19(金)雨曇27℃ シュインシュイン
JUGEMテーマ:イラスト
 

14:30頃 気仙沼を出発した大船渡線の車中にて


M7.0 震度5弱 でも揺れに気付かず。2両編成の単線が故か? 


停車した駅から乗り込んで来た人に知らされて、

ボックス席の他人同士で、それぞれの携帯情報を確認しあう。


その時どこに居て、誰といるかで、運命の変わる事もある。
緊急時に、私はその場で役に立つ事ができるか、

停車したままの電車の中で、自分の基本的な生命力、知恵とタフさ、

なんて事を考えながら、運転再開を待っていた。


一ノ関から乗る予定の電車に間に合わない可能性が出てきて、

新潟へ帰る高速バスに間に合うか、微妙になってきた。


発車時刻は不明だったけれど、急遽仙台行きの高速バス乗り場へ向かう。

結果的にこの判断が正解で、発車直前の仙台行きに乗ることができた。

仙台駅で食料を買い込み、新潟行きの高速バスに乗り込む。

| 震災 | 00:00 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
2011-08-18(木)雨28℃  気仙沼
 

天気が悪くなったおかげで、気温が下がる。


夏休みを利用して、里帰りする人、旅をする人、ボランティアに来る人

私はここで何をてしいるのか、カメラを向ける資格はあるのか、

常に戸惑いながらの東北の旅。

この記憶を焼き付けて、長く支えていく覚悟をする旅。

また来ると決めた旅。

北上で会いたかった人は、高橋広さん。
http://www.k4.dion.ne.jp/~hiro.t/takahashidairy55.htm
マイブックを始めた頃にWeb上で知り合った方だ。
お盆に東北へ行くと決めてから、高橋さんが出身地で、
展覧会を開催していると知って、ぜひ会いたいと思った。

会場でひと通り絵を見て、机に座る男性に
高橋さんは会場に来るのかを聞いたら、なんとご本人でした。(笑)
思っていた通りの穏やかで素敵な方で、
ゆっくり絵を見ながら、解説していただきました。
絵は、プリントしたり、WEBにあげても、やはり実物が良いものです。
温かい気持ちで宿に向かいました。
行って良かった。


| 震災 | 00:00 | comments(2) | trackbacks(0) | pookmark |
2011-08-17(水)晴28℃  石巻〜宮古
 


チャグチャグ馬っこは、模型と映像でだけだったが、可愛かった。
ニュースで見た事はあったが、これは素敵な祭りだなぁ。

盛岡の「さんさ祭り」も何種類もの踊りがある事を初めて知る。

この祭りがいかに大切に思われているかが、伝わってくる。


これは、ぜひ実際に祭りを見に来なければ!と心から思った。

私見だが、こういう祭りのある土地は、強い。
どうか、沿岸部を支えて欲しい。

私たちも応援するから。

旅のおおまかな予定は考えて、宿だけは押さえたものの、
途中で、どんどん行き先を変更

最終日に北上に行きたいので、
ますます行程が複雑になってしまった。

その場に会いたい方が居るのかどうかは不明なのだけど。

| 震災 | 00:00 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
2011-08-16(火)曇32℃ 盛岡スタンプ
 

実際は、この日の夜に新潟を出発。

5月の仙台駅にあったボランティア情報のブースは、

整理されてこじんまりとしていた。


石巻から東北本線に戻って北上、盛岡駅から、宮古へ向かう。

津波はここでも、海岸の家やビルをあっけなく奪い去っている。

 

宮古の誇る防波堤もモンスターのような鉄扉も、

その上を超えた津波には意味が無かった。


海岸から少し奥へ行くと、すぐに高台状に土地がせり上がっている。

切ないのは、ほんの数十メートルで、運命も仕切られてしまっていること。


あの寒い日に、防波堤を超えてきた津波の高さと、

ここで波に飲まれた人の事を思う。


真逆の暑さの漁港跡には、錆びて朽ちようとしている鉄骨と

工場の基礎が残るだけ。

| 震災 | 00:00 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
2011-08-15(月)晴33℃  盛岡8/18
JUGEMテーマ:イラスト
 

盛岡で食べたじゃじゃ麺の「白龍」で待つ間にスケッチ。

親子なのかよく似た二人。

盛岡は初めて。なのでじゃじゃ麺も初めて。
うどんのような麺に、味噌ダレを絡めて食べる。
おもしろーーーい。

最後に麺を少し残してお願いすると、熱いスープを入れてくれる。

そこに生卵を割り入れ、混ぜて食べる。

こういうの結構好き。


最初どうしてよいのやら分からなくて、キョロキョロしていたら、

隣のおっちゃんが、いろいろ教えてくれた。


盛岡は濃い緑に覆われて、心なしか涼しく感じる。

古い町並みは、震災の被害も見て取れない。


県都が内陸であったのが、何よりの救いだが、

地元の人からは「申し訳ない」という言葉が漏れた。


そうでない事は、みんな分かっているのだが。

言わずにはおれないのだろう。


(実際の8/15、新潟には北前船の『みちのく丸』が寄港。)

| 震災 | 00:00 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
2011-08-14(日)晴れ 石巻漫画館にて8/17
JUGEMテーマ:イラスト
 

8/16の夜に高速バスで出発し、17の早朝に仙台に到着。


ボランティアで行く土地以外の状況を、

どうしてもこの目で確かめておかなくては、と思った。


朝6時、仙台駅内の立ち食いそば屋でカレーを食べてから
石巻へ向かう仙石線に乗る。


途中、松島海岸駅から矢本までが代行バス区間になっていた。
名勝の松島も船着場の周辺だけが、一見普通に見えるものの、
少し外れると手付かずの津波の跡が続く。


石巻の駅からは歩いて旧北上川の中洲にある石巻漫画館へ向かう。
町の中心地は、未だに信号が復旧しておらず、

他県からの警官が交差点で車を誘導していた。


道路のガレキこそ撤去されていたが、商店街の一軒一軒は、

震災後の状態が半分以上。

陸に打ち上げられたヨットとビルの間から、
白い円盤のような漫画館が覗いた。

遠目には、あまりに綺麗なので、開館しているのかと思うが、

近づくといたるところが津波の被害を受けている。


隣接する小さな公園の遊具に日の丸の旗が立てられていた。

描いている間も、ジリジリと背中に強い日差し。

(実際の8/14は、お盆の諸々と掃除・家事で過ごしていた気がする。)

| 震災 | 00:00 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
| 1/5PAGES | >>